2016-01-01から1年間の記事一覧

時の速さに

最近、とみに時間の過ぎる速さに唖然とするばかり。 参議院選挙の後、すでにニュースは都知事選で持ち切り。3分の2を締めた与党が、憲法改正を持ち出せば、日本は世界から孤立し安全と平和を失う道に進んでしまうかもしれません。1票を投じることの重要性…

上品な甘さ、赤司の「日田羊羹」

強烈な台風1号。ニュースをみていて、集中豪雨のすごさを思い知らされました。日本の将来を決める、大切な明日の参議院選挙の投票日は、晴れてくれると信じています。 先日、大分県からお越し下さったお客様にお土産を賜りました。かわいい色使いに、オシャ…

映画「」ビリギャルと香るプルメリア

アンテーヌでは、月に一度、全員集合しての勉強会を行っています。 8時半に宝塚山本ピオニーに集合。今回の司会は、セットンとフナ。挨拶、5月振り返りの後、DVDで映画「ビリギャル」の鑑賞。 小4くらいの学力、落ちこぼれの女子高生が、優れた塾講師に巡り…

新しい息吹を求めて

月曜日、来春の新卒採用のため尼崎の美容学校「ヘアラルト」へ。 ウッチャン、卒業生のナカムー、ガッキー、ウェッキーとともに就職担当のK林先生にお願いにあがりました。 世間では少子化が問題になっていますが、それに加え美容院の数がこの10年で激増。新…

突然の知らせ

連日の30度越え、いかがお過ごしでしょう。梅雨なのか梅雨明けなのか…。 世界ではテロの嵐。卑劣なテロ。悲し過ぎるニュースに言葉がみつかりません。謹んでご冥福をお祈りいたします。先ごろ、今年初めての台風1号が太平洋上に。オリンピックを控えた今夏は…

やっぱりハートなんだな

真夏を思わせる日差し。 でも、さらに熱いのはヨーロッパ。 世界経済の混乱。かつての大英帝国の失墜と孤立。こんなことが起こり得るんだ…。 「奇跡は余白に舞い込む…」とは坂爪圭吾氏の言葉だが、この世では、思わず目を背けたくなるようなことも起こるけれ…

みんな大好き焼き肉パーティー

先日の一年生歓迎会で優勝した、タユーチームをご招待しての焼き肉パーティーを山本で。 メンバーは、タユー、ミート、マンチェ、ガッキー、シンスケ、ロックの6名。しまった!一年生も呼べば良かった。 前日に、西宮のマツイミートショップで、ハラミ、カル…

もしも、魔法が使えたら・・

誰にでも一度や二度は、よく分かっていないのに、大きな決断して後悔した経験がおありだろう。 その決断がどんな意味を持ち、どんな将来を到来させるか引き金を引いてみるまでわからないなら尚更だ。 イギリスのEU離脱で、世界経済が混乱し、イギリス本国か…

確実に無くなり・・

イギリスが、EUから離脱するか否かの投票が始った。事前の調査では、ほぼ互角の支持らしい。どちらに転ぶのかで、経済の動向が心配されています。 そもそも、ロンドン市長を中心とする離脱推進組は、これ以上移民がイギリスに入ってきて仕事を奪っていくこと…

疾走、そして感動の一日

ついに、この日が来た。わくわくドキドキが止まらない。なぜ、止まらないかは後半に・・ 合宿の2日目に当たる火曜日。早朝から梅田・堂島クロスウォークにありますガモウ大阪スタジオへ。雨だという予報もなんのその、雲間から太陽が出てきた。テンションが…

笑顔の詩

笑顔ほど、癒されるものはない。 このひと月ほどの間に、いくつもの笑顔に出会った。 地元の荒牧中学のトライアル・ウィーク(興味のある職業を、数日体験する試み)で、山本のアンテーヌ・ピオニーに来られたH古さん(右)の屈託のない笑顔。 店内のポップ…

「初桃」と初物の効用

薄いうぶ毛に包まれたピンクの桃。かすかに爽やかな桃の香りがしてきます。 初物をいただくありがたさを噛み締めました。 このところ、熊に襲われて亡くなる方のニュースを目にします。 地元の方々は、そんなニュースを聞いても、かまわず山菜採りのために山…

夏期合宿初日とPC救世主降臨

また、この場所へ戻ってきた。 目に飛び込んでくる景色は、甲山の向こうに大阪湾、その奥に紀伊半島の山々が連なる。六甲保養荘最上階、展望研修室に全員集合。寝坊2名に、新名神橋脚落下事故により176号不通の影響で遅刻者数名。私の連絡ミスでパソコン…

台湾まぜそば「てっぺん」

すこし前、ご紹介させていただいたことのあるさくら夙川のラーメン屋さんに行ってみた。以前、食べログのラーメン選手権で優勝したことのあるお店です。 スープは相変わらずクリアな豚骨ですが、パンチが無くなっていて、ヌルくてがっかり・・。 それでも、…

TED神戸と愉快な仲間

ユニークなイラストのバリTシャツを着て笑うのは、チョメこと塚本クン。最近、歌とダンスで頑張っている二人組の芸人さんの一人に似てませんか? 今回、芦屋オブリコルールに来て頑張っています。入社した当時は、すこし頼りなかったが、1年経って成長したな…

梅雨の晴れ間に

金曜日の日中は、真夏のような暑さ。 写真は、木曜日の黄昏。久しぶりに眺める夕陽に心洗われる。 水曜日、芦屋のお店のPCが、突然、うんともすんともいわなくなる。これは困ったことになったと、こねくりまわすも手立てなし。 私のノートパソコンを代替機と…

紫陽花の季節に、一年生歓迎会

北海道で大和くんが無事にみつかったという、うれしいニュースの後、梅雨入り。 雨が似合う紫陽花の季節がやってきた。 写真は、夙川公園。 火曜日、朝の8時半、三田のJIROに向う。第二名神の建設現場を通過。落下事故があった場所より西の現場。176号線…

思いがけず一つ星 苦楽園「割烹にしい」

サロンにて扱わせていただいております商材のメーカー、ロレアル・ケラスターゼの担当が代わり、その顔合わせということで食事会に呼んでいただいたのです。 元々、うちのサロンの担当で、九州方面に転勤され、再び関西へ戻ってこられたK原さん再会させてい…

下戸代表ですが、なにか・・

飲み会というのにほとんど参加したことがない。まわりの方々からは、変わり者として認知されているかもしれない。 単に、お酒が飲めないので、お酒の席が苦手なのです。故に、スタッフと呑みにいくということがほとんどありません。ほんとうはそんなことじゃ…

感動の味「阿蘇ものがたり」

書かなきゃと思いつつ、書けてなかった話題を。 サロンのお客さまのS井さまにいただいたケチャップが、あまりも美味し過ぎた。 知らなかったんですが、TV番組の「どっちの県民ショー」などでも取り上げられ、何度も出演者の舌をうならせているそうです。 一…

2週連続の天王寺

この2週続けて天王寺へ。 先週は、全国の高校生対象のリクルート対策会議へ。昨日は、西日本ヘアーメイクカレッジ校友改定期総会と定期講演会でした。 一昔前、中学生で就職希望の子たちが金の卵といわれる時代がありました。いまは、高校生が金の卵、いやプ…

まったり台湾茶 「永井健 陶器展」苦楽園「銀屋」

オバマ大統領のスピーチをご覧になられましたか。アメリカ本国でのたくさんの軋轢をはねのけ、広島の地に降り立ったひとりの政治家の英断に、目頭が熱くなりました。みなさんはどう感じられたでしょう。 バリの話しが長くなりました。日々雑感で記しておくべ…

神々の住む島、バリへ 5

ホテルのロビーに向うと、すでにスタッフが集まってきている。 係の方に先導され、先日、ご紹介したビラに向っていく。美しく整備された小径の角々に看板が立ててあって驚きました。 「ANTENNE」の最後の文字が、「M」になっているのはご愛嬌です。 ビラの玄…

神々の住む島、バリへ 4

旅行に出かけると、一番素敵な時間は、朝の光を浴びる時間帯だと実感する。 ホテルの広い庭を散策しながら、ビーチへ出てみた。クタからレギャンあたりまでほぼ直線の砂浜が続く。ヘッドくらいの良い波がチューブとなって浜に向ってくる。 すでにビーチをジ…

神々の住む島、バリへ 3

鳥たちの声で目覚める。 カーテンから入る光は、まだ浅い。昨夜はよく見えなかった外の眺めは、プールに面した2階から。ツバメと思われる無数の鳥が曲線を描いて飛び回っています。顔を洗い、歯磨きをして、お風呂に入り、朝食へ。 周りを探索しながら、メ…

神々の住む島、バリへ 2

昔、素人がオーディションを勝ち抜いてプロ歌手になるというテレビ番組があったのをご存知だろうか。 山口百恵や桜田純子、森昌子やピンクレディがここからスターになった。あの懐かしい「スター誕生」の決勝戦のごとくの出迎えのなか、「ANTENNE」と書かれ…

神々の住む島、バリへ 1

先日もお伝えしましたが、月曜日から木曜日まで、研修旅行でインドネシアのバリ島へ行かせていただきました。 関空の4階フロアは、思いのほか混んでいました。チェックインするのも、バゲッジの検査も並んでエントリー。 スタッフはみな、普段の顔とはひと味…

和菓子の日に

日中の日差しは、初夏を思わせる。 表を歩くだけで、うっすらと額に汗がでます。 サロンの待ち時間に出させていただく飲み物も、ホットよりアイスコーヒーにシフト。地球と太陽の角度が変わるだけで、気温が大きく変化する。人間は、生かされていると改めて…

不思議、イチジク

庭のいちじくの木が実をつけた。結構な数。 毎年、実だけは付けるけれど、赤く熟さない。果物屋で買えるイチジクとは大きさがまったく違う。ピンポン球を少し大きくしたくらいかな。 50センチの苗木から育て、私の身長を越すまでに大きくなっている。せっか…

バリ、レギャンへ

いよいよ、月曜日からアンテーヌ研修旅行で、インドネシア・バリ島に行ってきます。 これまでも、バリへは何度か行かせていただいています。ヒンドゥー教の文化に彩られた南の楽園。 いろいろ思い出がたくさんある。例えば、こんな感じ。http://blog.goo.ne.…